【報告】第三回講座「お茶で世界とつながろう」

第三回講座は「お茶で世界とつながろう」
12月17日にテラス和束で開催されました。

12月講座 テーマの説明(茶大学のスタッフ 坂東が説明させて頂きました)

 

今回のテーマは、今年3月に世界の茶産地と世界の愛飲家が直に交流できる場として国際茶園協会(ITFA)が設立されましたが、ITFAの活動を更にに面白くする方法や来年3月に計画している世界茶産地サミットの企画を考えて頂くことでした。

この為今回は地元で働いておられる方や京都市内大学の留学生など多方面の方のご参加を得て、今後の茶大学でやりたいこと、ITFAの進むべき方向、茶産地と愛飲家の交流などを意見交換して頂きました。


                           和束町長とコメディ作家さんの意見交換

 

 
                             Skype によるインタビュー

東京在住のアメリカ人スタッフのIanさんが、ハワイの茶園、ハワイ大学のMBAそして北米茶業界誌の編集長の3氏にインタビューしてくれました。会場はインターネット環境が未整備だったためVideo会話はできませんでしたが、海外の茶産地や海外の茶業関係者と直に意見交換できることに、和束の人々は驚きを感じた様でした。もちろん茶大学の翌日、町長にはインターネット環境を整備してもらえる様にお願いしました。

 


飛び入りで参加してくれたロシア人のセレズニョフさん。信頼性の高いbloggerの発信力は絶大と述べられました。

 

12月の講座では、受講生のみなさんからパワーを頂きました。日本の新しい茶文化を推進するべく茶大学を充実させようと思います。みなさまのご参加をお願いします。

 

 

 

“【報告】第三回講座「お茶で世界とつながろう」” への2件の返信

  1. こんにちは!
    たくさんの方が参加されて盛会だったのですね!3月の世界茶産地サミットも、是非成功させたいですね!

    Hello!
    It was attended by many people seem meetings raised! We hope that the success of the World Summit origin tea,next March!

コメントを残す